
【DDR】 ダンレボ用語集
なんとなくまとめてみたくなったので作成。 間違いや私の勘違い等ありましたら、コメント欄等でお教えいただけると幸いです。 ※原則として...
音楽ゲームなどの気になった情報をまとめたり、攻略メモを残しています。
なんとなくまとめてみたくなったので作成。 間違いや私の勘違い等ありましたら、コメント欄等でお教えいただけると幸いです。 ※原則として...
足17から超上級、超発狂の域。 地力はもちろんのこと、それぞれの曲ごとの対策も必要(特にソフランとか大事)
※私の地力が上がり評価が難しくなったので、このページの更新はいったん中断します※ 上級と超上級との境目、足16。 発狂が速く...
DDR X時に追加されたX-special譜面のひとつ。 もとのMAX 300(激)譜面に比べ、スイッチ、捻り、同時などが追加され、テ...
全国で絶賛稼働中の「DanceDanceRevolution(以下、ダンレボ)。 1990年代に爆発的ヒットしたゲームですが、今も細々...
16/3/30、満を持して新作が稼働開始しました。 DDR2014の時と同様に、変更点を軽くまとめてみます。 (16/07/11...
※私の地力が上がり評価が難しくなったので、このページの更新はいったん中断します※ Lv15以降が、いわゆる上級譜面。これから挑む方...
判定が早かったり遅かったりする曲をまとめていきます。 個人的メモです。 マベアタできるほど私の精度は高くないので、間違っているもの、抜け...
DDRには、曲ごとにいくつかの難易度の譜面が用意されています(BASIC, DIFFICULTなど)。 ユーザー間では、それぞ...
NOTEやRaibowの時にノートの色が赤⇔青になったりするアレをまとめました。 大体は中途半端な譜面停止によって、譜面のタイ...