【DDR】 足18の難易度表 SP編

ddr_lv18

「属性」→全体難、局所難、前半難、後半難、個人差
「参考スコア」→yuisinがDDR Aで初クリアしたときのスコア。

◆評価は「クリア~80万点取得」の難易度を基準とします。

◆ほぼ自分ひとりで作ったものなので、誤り等多いかと思います。

※A終盤以降の更新は停止しています。

評価対象外
曲名(譜面種) 属性 参考スコア
コメント
ENDYMION(激) 局所難? / ソフラン・乱打
EXTRA LEVEL A
高速でじわじわ削った後、
ラストの3連符以降で一気に殺しに来る感じ。
中~やや強くらい?
逆詐称
曲名(譜面種) 属性 参考スコア
コメント
Healing-D-Vision(鬼) 局所難 / 3連符・捻り
足18なのは高速地帯の超捻り地帯だけ。
その難所も、足17が踏めるなら充分に耐えられるだろう。
苛烈な捻りを持つロンドン等が足17にいる以上、この難所だけをもって足18にするには至らない。
前半の低速に難解さは少なく、サドプラを外す隙もあるためクリアは弱め。
NGO(鬼) 個人差 / 同時 870,640
BPM270での8分同時が執拗に出現する。
真面目に踏むと大変だが、「単→単→同」や「同→単→同」の真ん中など
要所を捨てていけばクリア自体は容易い。
しっかり捨てノートできれば、クリア「だけ」なら足17中程度の逆詐称。
判定がかなり遅いため、グレグド~取りこぼしが発生しやすい点に要注意。
曲名(譜面種) 属性 参考スコア
コメント
EGOISM 440(激) 局所難 / 体力・地団駄 842,760
DDR Aにて足17→足18に変更された譜面。
BPM440という驚異的な速度での地団駄(+捻り地団駄)が特徴的。
その速さと休憩の少なさゆえに足18に昇格したと思います。
終盤の超発狂は驚異的だが、ほんの一瞬のみ。速さにさえ追い付ければクリアは楽。
Elemental Creation(鬼) 全体難 / 体力・地団駄 894,960
この難易度には珍しく、体力「だけ」要求される譜面。
BPM424という速さと、凄まじい物量を誇る屈指の体力譜面だが
逆にテクニカル要素は少ないため、クリアだけなら簡単。
低速読みが苦手なら、低速密集地帯を回復に充てられなくなり、やや難度が増す。
Fascination MAXX(鬼) 全体難 / 総合・ソフラン・地団駄 841,080
序盤など、リズムが変わっているところはありますが
全体的に激と同様で、難易度に極端な差はない。
激が17上位、鬼が足18下位程度?
MAXX UNLIMITED(X-Special)(鬼) 全体難 / リズム難 834,880
FAを使った視覚難が強く、リズムも独特で踏みにくい。
配置だけ見れば全体的に足17クラス、幾度か混ざる同時もさほど驚異的ではない。
ただ、譜面が読みにくく踏みにくいため、予習なしならクリア難易度はもう少し上。
Valkyrie dimension(激) 全体難 / 総合・ソフラン・乱打 878,470
足18というほど特筆した難配置が少なく、長い乱打・捻りも数回のみ。
譜面だけ見れば足17最上位、ソフラン+ラス滝を加味して足18という感じ。
ラストは暗記しやすいので、覚えて高ハイスピを使えば道中が踏みやすい。
冥(鬼) 後半難 / 乱打 875,880
細かい16分が全体的に多く、長めの滝も数回やってくる。
捻りが少なく踏みやすいが、いかんせん滝が長めであることと、
一度だけあるアフロ超発狂を加味すれば、足17に置くには強すぎる。
やや弱
曲名(譜面種) 属性 参考スコア
コメント
Anti-Matter(鬼) 全体難 / 地団駄 827,720
New Decade(鬼)が捻りに特化したとすれば、こちらは体力方面に強化された譜面。
強烈な物量で休みが殆どなく、低速地帯も捻り・16分が多く回復が難しい。
8分は地団駄や「ABA」型の配置が多いため、ごまかしが通用しやすい。
Astrogazer(鬼) 後半難 / 乱打 867,310
100連を越える長い乱打が2回出現。
2回目の乱打後からが本番で、激のリズムに
捻り・24分の入り乱れる、難解な譜面に変貌している。
嘆きの樹(鬼)同様、ごまかしが効きにくく、変則的な乱打を踏みさばく地力が必要。
前半が比較的楽で休憩ポイントもあるため、傾向の似る嘆き(鬼)よりは下か。
Cosy Catastrophe(鬼) 後半難 / 地団駄・同時 761,300
高速地帯に4分同時と8分が多い体力譜面。
この難易度にしては8分の配置が短く(長くて7連)、
折り返しビジや地団駄系の、認識がしやすい配置も多い。
捻り・同時が多い都合上、認識できても脚が動かない状況に陥る(体験談)
序盤の低速超密集は要対策。
Pluto The First(鬼) 個人差 / ソフラン・ショックアロー 819,520
激譜面(足17)にショックアローを付け足したもの。
もともと分かりづらいソフラン・停止にSAが付加されて、更に難解さが増した。
個人差は極めて強いが、元はたかだか足17であり、足18内で見ればさほど驚異的ではない。
Trigger(鬼) 個人差 / 低速 785,800
(降格候補)BPMが400と高いが、超発狂自体は短い。
むしろ厄介なのは激とリズムの異なる低速地帯。
全体的に足17の400勢に+1した難易度で、足18の中では弱め。
888(鬼) 全体難 / ソフラン(加速)・体力 819,920
かつての最高密度譜面で、体力譜面の王道。
16分は3~5連が主で、配置自体は難しくない。
ラストはBPM444に加速するため何かしらの対策が必須。
個人的には高速を覚えたほうが早い。
曲名(譜面種) 属性 参考スコア
コメント
嘆きの樹(鬼) 全体難 / 体力 809,670
貴重な足18のストロングスタイル。
BPM160なのをいいことに、16分同時や24分など暴力的な配置が目立つうえ
捻り滝も多用されており休憩があまりない。
BPMが低い分、アンチ鬼等と違ってごまかしが効きづらい譜面に仕上がっている。
ちなみに同→単→単の16分は餡蜜ができる。
Come to Life(鬼) 全体難 / 乱打 805,390
曲全体を通して、16分の配置が極めて多い物量譜面。
単に16分滝が長く多いだけでなく、滝のほとんどに捻りや
「↑→↓」型の遠い配置が含まれており、ミスを誘発しやすい上に立て直しも困難。
他にも、同時や縦連、FA視覚難などが含まれる全体難。
DEAD END (“GROOVE RADAR” Special)(鬼) 個人差 / 加速・交互難 777,640
全体的に踏みにくい、というか理不尽な配置の応酬。
クリアを狙う段階では、まともに踏もうとは考えないほうが良い。
序盤のうちに拍がずれて4分が黄色(※NOTE時)になるうえ、
後半の加速があるためハイスピが掛けづらい。
まともに踏むと大変だが、譜面研究やオプション使用でいくらかはマシになる。
(マシになってもなお、足18中位はあると思う)
Go For The Top(鬼) 全体難 / 交互難・乱打 850,450
縦連・交互難・捻りなど、様々な要素を交えた乱打が散在する。
乱打を軸とした、足17までの集大成という譜面で、
この速度(BPM180)の乱打をしっかり踏みこなせる実力を要する。
Over The “Period”(激) 全体難 / 総合・ソフラン(加速) 806,190
ラストの加速のせいでハイスピが掛けづらい。
配置は楽な方だが、ハイスピ制限があるため、性質の似るヴァル激よりは一回り難しい。
また、休憩が少なく、特にBPM420以降での体力切れには注意を要する。
Pluto Relinquish(鬼) 局所難 / 捻り 832,520
前半も激より強化されているが、やはり終盤の長い滝が全て。
発狂までにゲージを溜めておく余裕はあり、
捻り譜面が見切れなくとも、多少は食らいつけばクリアは見えてくる。
発狂の出来というよりは、そこまでにゲージをMAXに出来る地力のほうが問われる。
やや強
曲名(譜面種) 属性 参考スコア
コメント
Blew My Mind(鬼) 全体難 / 乱打・リズム難 827,590
曲全体を通してリズムが難しい。
捻りも相まって見切りにくく踏みにくい乱打が終始出現する。
長い乱打自体は少なく、局所的ではあるが休みは散在する。
同傾向のNew Decade(鬼)に比べ、同時は少なく、乱打・リズムは難しくなっている。
Fascination ~eternal love mix~(鬼) 後半難 / 同時 822,440
曲の中盤以降から、延々と同時を踏ませてくる。
同時の中に単押しや8分が混じっているのも嫌らしい。
同時耐性によって個人差は出るが、クリア難易度はやや高め。
前半は楽な方なので、無駄に体力を消耗しないように注意。
Neutrino(鬼) 後半難 / 乱打・同時 (未プレイ)
(暫定評価)
前半はただのBPM300乱打だから問題ないはず。問題は後半。
連続同時ラッシュからの16分2連ラッシュが速い。
終盤は少しずつリズムが変わるうえに同時や24分まで混じりだす難関。
BPM300地帯があるせいでハイスピを制限されるのも地味に痛い。
同時地帯は裏拍(青)を捨てれば楽になりそう?
配置はさほど難しくないので、わしゃわしゃやって誤魔化せる…かも。
New Decade(鬼) 全体難 / 捻り・同時 821,700
激での捻りが更に強化され、同時も交えて難解な捻りを要求される。
長い滝こそないが、リズムが独特で踏みづらい。
PARANOiA Revolution(激) 後半難 / 総合 853,360
かつてのボス譜面の集大成。
BPM360とはいえ難所の引用が多いため、総じて難易度が高め。
後半にエタラブ同時→プリン捻り地帯という2連続のラス殺しがあり、ここがクリアにおける最大の難関。
POSSESSION(鬼) 後半難 / 捻り・同時・体力 792,130
転調後の絶え間ない捻りラッシュからが本番。
ひたすら長い8分捻り滝→同時ラッシュ→同時交じりの3連符捻り、という長いラス殺しがある。
同時ラッシュでゲージ(と体力)を回復する勢いでないとクリアは難しい。
Triple Journey -TAG EDITION-(鬼) 後半難 / 体力 847,960
物量・配置ともにエレクリ鬼を強化したような譜面。
物量寄りの譜面だが、アンチ鬼やエレクリ鬼と異なり、捻り・同時が混じり全体的に踏みにくく仕上がっている。
曲名(譜面種) 属性 参考スコア
コメント
IX(鬼) 局所難 / ソフラン(加速) 781,090
同時を交えた8分(後半は4分)を踏ませつつ、ところどころ様々な形の乱打が降ってくる。
2回ほどやってくる長い乱打が殺しになっている、局所難寄りの譜面だが
それ以外も小規模の乱打・同時が頻繁に混じり、休憩・回復どころが殆どない。
ただの同時は回復と捉えられる程度の実力は欲しい。
MAX.(period)(鬼) 全体難 / 体力・ソフラン(加速) 764,090
前半は捻り・同時を容赦なく踏ませ、後半は6分という高速配置が頻出する。
BPM600の6分はBPM450の8分相当、EGOISMや888よりも速い。
加速前と後で譜面傾向が異なるためやや個人差は強く、密度も高く体力要素も強め。
New Century(鬼) 全体難 / ショックアロー・捻り 805,660
Sota曲特有の不規則な捻り乱打の中に、
ショックアローが交じるという珍しい譜面(そもそもSA自体が珍しいが)。
SA中にもビジ配置が盛り込まれているため、しっかり足運びを考えないとドツボにハマってしまう。
捻りを含む長い滝や、見切りにくいスイッチ配置など、
SA以外にも難所はいくつもあり、総合的な殺傷力はかなり高い。
PARANOiA ~HADES~(鬼) 前半難 / 同時・捻り 800,840
下位譜面で猛威を振るった同時が、鬼では8分に混ざって出現する。
前半は捻りを交えた執拗なまでの同時、後半は延々と続く捻り滝。
さらに、低速部分も難解さが増して、ここでの回復もしにくくなった。
基本BPMが300と低いのが救いか。
後半の捻り滝はこの難度としてはマシな部類(個人差はあるだろうけど)、
ただし休みがないので一度崩れると立て直しはキツイ。
TRIP MACHINE EVOLUTION(鬼) 全体難 / 捻り・同時 776,250
捻り・同時がきわめて多く、16分スライドが平然と出てくる配置難譜面。
長い発狂は少ないので、同時に強ければ体感難易度は低くなる。
捻りは無理に取るよりも、多少はごまかすとクリアが見える。
Tohoku EVOLVED(鬼) 全体難 / 体力・捻り 815,810
ただでさえ物量が多い上に、ほぼ譜面のすべてに捻りを踏ませてくる。
のこった地帯もFAと捻りで強化されている。
BPMこそ低めだが、とにかく誤魔化しが効かず、あらゆる面で高水準の地力が必要。
詐称
曲名(譜面種) 属性 参考スコア
コメント

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする