yuisinのメモ置き場

音楽ゲームなどの気になった情報をまとめたり、攻略メモを残しています。

フォローする

  • カテゴリ一覧
  • このブログについて
  • DDR
  • スマホゲーム
【パズドラ】 ダンジョンのバナーの色と、種類の対応

【パズドラ】 ダンジョンのバナーの色と、種類の対応

2020/6/14 パズドラ

いつの間にか、パズドラのダンジョンバナーがカラフルになっていたので、 どの色がどの種類のダンジョンに対応しているか、まとめました。 ...

記事を読む

音ゲー用語「地力」の読み方 じりき?ちりょく?

音ゲー用語「地力」の読み方 じりき?ちりょく?

2020/6/11 BEMANIその他

「地力」。 「地力譜面」「地力をつける」など、音ゲー界隈ではよく使われる単語です。 しかし、「地力」の読み方が人によって...

記事を読む

【DDR X2】 888[CHALLENGE] 最後の部分のノーツ間隔について

【DDR X2】 888[CHALLENGE] 最後の部分のノーツ間隔について

2020/6/6 DDR小ネタ・メモ書き

888のラストの部分って、ノーツ間隔が不規則で、NOTEオプションなどでは、カラフルに描写されますよね。 Twitterで質問...

記事を読む

「目を閉じると音ゲーのノーツが降ってくるアレ」に名前があった

「目を閉じると音ゲーのノーツが降ってくるアレ」に名前があった

2020/5/17 BEMANIその他

「目を閉じると音ゲーのノーツが降ってくる!」 音ゲーをめちゃくちゃプレイした後だったり、 新しいゲームをプレイした後など、ゲ...

記事を読む

【DDRメモ】 ダンレボのバーの持ち方・使い方の種類 [バー持ち]

【DDRメモ】 ダンレボのバーの持ち方・使い方の種類 [バー持ち]

2020/3/29 DDR攻略あれこれ

後ろにある手すり(バー)を持ってプレイするときにも、 いくつかの持ち方があるので、自分なりに分類してみました。 ▼関連記事 【DD...

記事を読む

【DDRメモ】 ダンレボをプレイするときの腕の配置・手の構え方 [ノンバー]

【DDRメモ】 ダンレボをプレイするときの腕の配置・手の構え方 [ノンバー]

2020/3/22 DDR攻略あれこれ

ダンレボって足でプレイするゲームですが、宙ぶらりんになってる腕や手はどうするの? いくつかのパターンが有るなと思ったので、まと...

記事を読む

【DDRあれこれ】 バー持ちをする難易度の統計を取ってみた

【DDRあれこれ】 バー持ちをする難易度の統計を取ってみた

2020/3/17 DDR小ネタ・メモ書き

「みなさん、どの難易度でバーを持つんだろう」 ふと思い立ったので、TwitterなどでDDRのバーを持つ難易度のアンケートを取ってみま...

記事を読む

yuisin流 YouTube譜面動画のサムネイルの作り方

yuisin流 YouTube譜面動画のサムネイルの作り方

2020/2/23 StepMania

私は、いつも動画サイトYoutubeにDDRの譜面動画を投稿しています。 (たぶん周知の事実とは思うけど) 動画に設定してい...

記事を読む

音ゲー(BEMANI機種)の暗証番号の訂正方法まとめ

音ゲー(BEMANI機種)の暗証番号の訂正方法まとめ

2020/2/5 BEMANIその他

BEMANI機種ログイン時(e-pass認証画面)の、暗証番号の入力。 誤った入力をしたときに訂正できるかを、各機種ごとに調べました。...

記事を読む

DDR筐体で行う特殊な操作まとめ

DDR筐体で行う特殊な操作まとめ

2020/1/22 DDR小ネタ・メモ書き

DDRでは、いくつか特殊な操作があるので、まとめてみました。 特殊とはいっても、プレイ画面中や、公式サイトに操作方法が書かれているものがほ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • [3DS] DQM2 イルルカ (4)
  • [wii] コロリンパ2 (Marble Saga) 攻略 (8)
  • BEMANIその他 (11)
  • DDR (74)
    • CS DDR(家庭用) (3)
    • DDR 2014 (4)
    • DDR A (6)
    • DDR A20 (7)
    • DDR A3 (1)
    • DDR小ネタ・メモ書き (20)
    • DDR攻略あれこれ (14)
    • 譜面攻略 (15)
    • 難易度表 (4)
  • jubeat (17)
    • jubeat analyser (13)
    • jubeat全般 (4)
  • Nintendo Switch (2)
  • REFLEC BEAT (3)
  • StepMania (19)
  • スマホゲーム (24)
    • パズドラ (6)
    • ミリオンアーサー (3)
    • ゆるドラシル (6)
    • ロイフラ (1)
    • 物理パズル「R.」 (7)
    • 魔界ウォーズ (1)
  • ニコリのパズル (1)
  • まとめ (8)
    • DDR[まとめ] (6)
  • 未分類 (1)

リンク集

  • yuisinの音ゲープレイ日記
    - yuisinの純粋な音楽ゲームのプレイ日記
  • DDRwith
    - DDRのテクニック・踏み方など、様々な解説が書かれています。
  • あんそく やる夫がDDRの最高難易度「10」に挑むようです
    - ドラマ形式で、DDRの歴史やボス曲について語られています。

最近の投稿

  • 【DDR最強ハンドコントローラ】 DIVAコントローラ改造! / ボタン配置編【後編】
  • 【DDR最強ハンドコントローラ】 DIVAコントローラ改造! / 静音化編【前編】
  • iPadやスマホの音ゲーを録画・配信する設備・配線方法について
  • DDR 譜面メモあれこれ
  • DDR A3譜面評価(踏んだ感想)

最近のコメント

  • 【DDR tips】 FAはどのくらい足を離しても良いのか検証してみた に yuisin より
  • 【DDR tips】 FAはどのくらい足を離しても良いのか検証してみた に 匿名 より
  • 【イルルカ攻略メモ】 怪獣プスゴン、キャプテンクロウなどの入手方法 に 匿名 より
  • 【イルルカ攻略メモ】 怪獣プスゴン、キャプテンクロウなどの入手方法 に 匿名 より
  • 【イルルカ攻略メモ】 怪獣プスゴン、キャプテンクロウなどの入手方法 に 匿名 より

カウンター

ピックアップ

© 2012 yuisinのメモ置き場