jubeatとかの素材を配布するページ

主に、jubeat analyserなどで使えるアイコン・マーカーなどを配布しています

利用について

ここで配布している自作アイテムの利用については、特に制限なくご利用できます。
一般的な利用用途であれば、jubeatもしくは音ゲー以外の用途に使っていただいても構いません。
(※自作でない公式グラフィック等は除きます)

jubeat analyser用アイテム

PNG形式またはBMP形式となっていますので、適宜ファイル名を変換してお使いください。
(実態はPNGなのにファイル名が xxx.jpg とかでも大丈夫なはず。そう、jubeat analyserならね)

アイテム 設置例 説明・備考
ここからマーカー他
「ここからスタート」festo版。
【フルサイズの元画像も置いときます】
kokokara_prop.png
▲ここからprop
/img/kokokara.png 「ここからスタート」prop版。
背景は透過処理しています
kokokara_saucer_small_191919.png
▲ここからsaucer
/img/kokokara.png 「ここからスタート」saucer版。
背景は透過処理していません(背景色#191919)
kokokara_copious_small_000.png
▲ここからcopious
/img/kokokara.png 「ここからスタート」copious版。
背景は透過処理していません(背景色#000000)
kokokara_knit_small_000.png
▲ここからknit
/img/kokokara.png 「ここからスタート」knit版。
背景は透過処理していません(背景色#000000)
s_bg.jpg
▲背景
/img/bg_shutter.jpg 需要ないと思いますが、まっさらな背景です(背景色#191919)。
上記の「ここからsaucer」と相性が良いです。
【マーカー画像】
s_marker1_flw.jpg
▲フラワー青
/img/marker1.jpg 色分けに使っている、フラワー青マーカー二代目。
以前のものより赤みを抑えました。
加工のため、完全な自作ではありません。
s_marker1_sht.jpg
▲シャッター青

・シャッター青+枠付き

/img/marker1.jpg 色分けに使っている、シャッター青マーカー。

枠付きは、ホールドなどで強調するために使っています。

加工のため、完全な自作ではありません。

・シャッター

・シャッター+枠付き

・シャッター+Perfect

オリジナルのシャッターと、Perfect判定。

自作ではありません。

s_marker_yukiko.png
▲ゆきこたんズマーカー
/img/marker1.jpg オレたちのゆきこたんプロジェクトによる追加マーカー。

自作ではありません。

s_marker_slow.jpg
▲フラワーSlow
/img/marker.jpg 展開速度50%のスローマーカーです。
滑らかな低速動画に使える…と思います。使用の際はハンクラ音の位置調整が必要になります。加工のため、完全な自作ではありません。
s_marker_co4.jpg
▲自作コピオス
/img/marker.jpg 自作のコピオスマーカーです。

【参考動画】

s_marker_co1.jpg
▲自作コピオス(プロト)
/img/marker.jpg 自作のコピオスマーカーの、
プロトタイプです。
s_num1.jpg
s_num2.jpg
s_numblue.jpg
▲番号マーカーセット[zip]
/img/marker○○.jpg 数字付きフラワーマーカーのセットです。
ただ、現在のjubeat_analyserに同等の機能が備わっているため
敢えてこれを利用する場面は無いと思います
。簡単な解説書を同梱しています。
【参考動画】加工のため、完全な自作ではありません。
【その他】
♪handclap.wav /se/handclap.wav ハンドクラップ音です。
デフォルトのものより、サクッとしています。
(※個人の感想です)
◆analyser用テンプレート /fumen/_temp.txt jubeat analyser譜面作成用のテンプレートです。

※以前使っていたスラップ音(ペシ)は、素材サイトのものを使わせていただいていました。確か鞭の音だった気がするけど…場所は失念しました。
そのため、ここでの配布は出来ないことをご了承ください。

サムネイルに使っているもの

131222_engraved.png
▲サムネに使っている文字・マーカーです。この画像は使用例。

【画像】 説明・備考
_bsc.png BASICです。
_adv.png ADVANCEDです。
_ext.png EXTREMEです。
_ext_white.png EXTREMEの、枠線が白verです。
実際にサムネで見た場合、
こちらの方が見やすい気がします。
_2.png New! [2] です。
_flw.png フラワー。

自作ではありません。

_shut.png シャッター。

自作ではありません。

※難易度アイコンは全て透過処理を施しており、どんな背景とも馴染む設計です。

▼たとえばこんな感じ(ブラウザによっては正しく表示されないかもしれません)

_ext.png

使用例

▼番号付きカラフルマーカーのテスト動画

▼サムネイルの例

2025/7/21 シャッターマーカーと[2]の画像を追加

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. むむむ より:

    初めまして。
    最近アナライザーをダウンロードしたのですが、
    シャッターのマーカー、オートプレイ時のエフェクトの画像がありませんでした。
    お手数でなければ、配布していただく事は可能でしょうか?

  2. yuisin より:

    対応が遅れまして申し訳ありません!
    シャッターマーカーと、いくつかの画像データを追加しました。
    公式画像については、何か問題があった場合は公開を取りやめる可能性があるので、ご了承いただけますと幸いです。