物理パズル「R.」 ★★★ 三つ星 完全攻略 STAGE 81~90

r81-90.png
Cybergate Technology Ltd. より配信中のAndroid/iOSアプリ「R.」を攻略します。
全ステージ、★★★かつ100%のパーフェクト取得。
※解法は一例になります。
▼STAGE.81-90の攻略動画はこちらから。


物理パズル R. ★★★解答例 STAGE 81-90 完全攻略 (解説あり) – YouTube

STAGE.81-90概要

STAGE81-85は、71-80に出てきた動く床が引き続き出現。
より応用的な切り方を要求されます。
86-90は上に落ちる青ブロックを絡めた問題です(動く床は無し)。
切断方法が複雑化し、全体的に難易度が高めとなっています。

解説図の矢印について

図中の矢印は、ブロック等の動きを示します。
r_Arrows.png
青矢印は、直接的なブロックの軌道を示します。
橙矢印は、間接的なブロックの軌道を示します(=他のブロックによって動かされるもの)。
赤矢印は、上方向に落ちる青いブロックの軌道を示します。
黄矢印は、動く床の移動経路を示します。

STAGE.81

ふたつの動く床の隙間を縫って、断片を切り落とす。
右の足場は上に、左の足場は下に降りる時が攻め時です。
r81_1.png
断片をブロックに当てることさえできれば、成功率は高めです。
r81_2.png

STAGE.82

これまでも数回出てきたシーソー面。
左の移動板を上手く使って、切断した断片の移動をさえぎり、右下に落とします。
r82_1.png
r82_2.png

STAGE.83(セコい解き方)

STAGE75でも見たぞこれ!
下の足場を左下に切断し、左側にコースアウトさせます
r83a.png
STAGE75ほど簡単ではなかったです。
このステージは、次節の正規ルートのほうが簡単かも。

STAGE.83(正規ルート)

左下の移動板に注目。
これが半回転し、時計でいう10~11時ごろに、足場を切断してスタート。
r83b_1.png
※画像中の黄色い矢印は、回転方向が適当です。たぶんどれかが間違ってる
足場を上手いこと渡り、落ちていきます。
r83b_2.png
ブロックが左下の足場に乗った後、右側エリアに落ちるようであれば、スタートするタイミングが遅いです。

STAGE.84

シーソー面。
例によって、断片を落としてブロックを跳ね上げます。
r84_1.png
ここでは、移動板が下に来た時に、ブロックが上から追い越す方法を紹介します。
r84_2.png
移動板が上に来たときに、隙間を通す方法でも問題ありません(クリア確認済)。
その場合は、跳ね上げを抑えるため、切断する体積を少し軽くしましょう。

STAGE.85

切り方が超シビアなステージ。
今後も、この形のものが数回出てきます。
模様の濃い部分を、ちょうど横切るように切ると、良い長さの棒が出来るみたいです(下図参照)。
r85_1.png
棒がくるっと回ってブロックを弾きだす。
r85_2.png
左上にある小ブロックの意味は良く分かりません…ただのフェイクですよね?

STAGE.86

ここから移動板はなくなり、上に落ちる「青ブロック」の再登場となります。
上側の3つのブロックを横切るように切断。
r86_1.png
足場が持ち上がり、上のブロックが落下。
r86_2.png
下側の紫ブロックの落下は少々運が絡みます。
いずれかが落ちずに残ることも多かったです。

STAGE.87

ちょっと自信がないですが、全て落とし切るにはこの方法くらいしか思いつかない。
左上の柱、中央下の青ブロックをふたつに割る。
この時、左上の柱は自力で全て落ち切る必要があります
柱の断片は、青ブロックの真ん中に落とします。
r87_1.png
青ブロックが分断され、
それぞれ、左右の紫ブロック等に接触し落としていきます。
r87_2.png

STAGE.88

三角形の断片が落ちずに残りやすく、クリア難易度は高めです。
(三角形は切らないほうが良いのかも?)
中央の足場の左下を起点にし、三角形を二等分するように切断。
上の棒は切断せず残します。
r88_1.png
足場の断片が中央に落ちていき、2つのブロックを押し出す。
このとき三角形の断片が両方とも落ちていけばだいたい成功。
r88_2.png
青ブロックはこの後、左上に上昇して、最上段の棒を傾けて落とします。
r88_3.png

STAGE.89

急に簡単なステージが出てくるのは手抜きか何かか
r89_1.png
上の棒が、左下の紫ブロックを左に押し出し、落とす。
右側は適当に切れ込みを入れればOK。

STAGE.90

隅に配置されたブロックが非常に気になるけど…使い道は分からない。
細い棒を切断し、うまいこと隙間に入れて紫ブロックを落とします。
こればかりは回数と運で勝負ですね。
細い棒の、右下の角っこを起点にすると成功しやすい気がします。
r90_1.png
ぬるっと行くと気持ちいい
r90_2.png

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする