一部の記事(譜面リスト等)をWiki形式に移行します

このブログはWordpress形式で運用していますが、一部譜面リスト系統のものは、Wiki形式で運用することにしてみました。

WordPress上だと管理が大変になりそうなことと、スマホで見るとちょっと可読性に欠けるかな、といったあたりが理由です。

https://seesaawiki.jp/ddr/

現在は、以下のリストあたりを移行済みです。

  • 拍の色が変わるリスト
  • 270度捻り(半回転リスト)
  • スイッチ譜面リスト
  • 股裂き譜面リスト
  • 逆足入りビジステ譜面リスト

「SP/DPで譜面傾向が異なるもの」はあんまり要らんかな?

移行済みのものなど、Wordpress側の対応する記事は適宜非公開にしていきます。


このWikiは、作りかけ難易度表の整備のために試験的に使っているもので、高難易度や新曲の難易度評価を肉付けしている最中です。

難易度表は、今はA20以降(いわゆるGold楽曲)を対象としています。

いずれ余裕が出来たら、このブログ内の難易度表も、「Classic/White表」として、上記Wikiに移行するかもしれません。ただし大変そうなので腰は重い。


そういえばこのブログも、もともとWikiでの管理に問題があって始めたんだったね。期間を経て、Wiki形式にまた戻っていく(というより使い分け)ことになりそう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする