備忘録あれこれ

備忘録あれこれ

フレンドの妖精を瞬時に殴る方法
「メニュー」で待機しておく(12個くらいボタンがあるアレ)。
討伐要請が来たら「妖精一覧」に飛べば、ワンクリックで最新の妖精一覧を表示できる(要検証)

というか一旦ホーム(拠点画面)に戻らないと妖精の更新がされないのなんとかして

AP/BCの振り分けについて
レベルアップ時やフレンド追加時に貰えるステータスの振り分け。
APBCで迷われる方が多いかもしれませんが、
基本は「BC」、不足を感じたら「AP」に振り分ける、という感覚で良いでしょう。
良く分からないなら、序盤のうちはAP:BCは1:2~2:3くらいに振り分けておくと吉です。

参考値として、最終的なAPは100付近(80~120)に設定しているプレイヤーが多いようです。
(ちなみに私は少し多めでAP131)
BCに超振りをしている場合は、AP50くらいに抑えてる方もいるかも?

以上はあくまで参考なので振り分ける値は自由ですが
一旦振り分けた値は二度と戻せない(※)点には気をつけましょう。

※再振り分け自体は普通にできますが、AP,BCのうち「高い方」が削られる仕様のため
 低い方の値を削ることは実質不可能です。

ボスモンスター一覧

秘境守護者とかイベントで戦うボスモンスター。
○○兵みたいなザコ系は今のところ無視してます。

通常秘境

0.(チュートリアル) : イテール
1.人魚の断崖
2.燐光の湖
3.錯乱の平原
4.叡智の平原
5.猛獣の砂丘
6.祝福を受ける山

イベント秘境

2012/07 : ミルザム
2012/11 : 黒鵺・鵺

シナリオ

第1部

第1章 : ガーロン・ローンファル・ダーマス

その他

2012年末~2013年始めに開催されたイベントにて、
秘境からエンカウントする強敵(宿敵)が、メインシナリオで戦うボスになるイベントがあった。

[譜面攻略] Unbelievable-SP激

Unbelievable(Sparky mix) SP激

難易度 : SP激15
BPM推移 : 175 - 87.5 - 175

X3のEncore Extra対象曲。
順次条件緩和され、最終的に通常解禁された。
ちなみに海外版のCSDDRでは、これのロングVerを踏まされるとか... 。

続きを読む

[jubeat copious]詐称曲・要注意曲リスト

rose[BSC] 頻出する4つ押し、BPM170での縦移動など、Lv1としては非常に厄介な配置が多い。Lv2上位~Lv3下位相当。
Evans[EXT] 曲後半から同時押し・単押し複合の難配置が続く。前半の稼ぎ地帯を踏まえてもLv10の中では抜きん出ている。最難関候補。

リンク集

yuisin @ wiki もともとの本拠地。隙を見て少しずつこちらに移行していきたいと考えている所存。 音ゲーのメモが最も充実しているほか、バテンカイトス他のメモ書きも残されている。 yuisin のゲーム攻略記 ↑のWikiの前身でもあるブログ。同様に、こちらも当サイトに情報を集約したい。 音ゲー攻略が一部と、くるくるくるりん(初代)の「ちょうせん」攻略がある。