
先日8/5、BEMANI生放送で、RDIがEXTRA ATTACK落ちするという内容が発表されました。 そして本日、各所でRDIの解禁報告が流れてきたのでメモしておきます。
▼ラスボスであるOver the "Period"もEXTRA ATTACKで出るらしい
オバピリ踊! pic.twitter.com/rp7DniXyGD
— ななせ@ほむみ (@Nanase_naga) August 6, 2015
オバピリ踊! pic.twitter.com/rp7DniXyGD
— ななせ@ほむみ (@Nanase_naga) August 6, 2015
Lv15以降が、いわゆる上級譜面。これから挑む方に、Lv15内の難易度を独断と偏見でまとめてみました。
個人的には、Lv15程度であれば、クリアできるかできないかの特攻をするよりも
もう少し下のレベルで地力上げをしてきて良いと思います。
そういう特攻はLv17以降で。
ちなみに足15は、他機種でいう「Lv10下位」くらいの難易度に位置します。
※傾向の「高速」とは、メインBPMが300以上であるものを指します。
レスキューイベント「二傘流の淑女」で手に入るシャルロットのドロップを検証してみました。
このイベントは初級~超級の4種類あり、当然上のランクほどレアキャラのドロップ率が高いです。
...がしかし、私はまだメンツが弱くて上級までしかクリアできない!
ということで、クエスト上級でSRのシャルロットがどのくらい落ちるのか調べてみました
超級では恐らく、もっと高確率で手に入るでしょうし、
なおかつSSRキャラのドロップも狙えますが気にしない!
強化や売却でモンスターを選ぶ際、BOX内がごちゃごちゃして見にくい!
というときの処方箋。
売却では「☆1/☆2一括選択」の便利ボタンがあるので、どっちかというと「強化」の時に有効な方法です。
間違えて、進化素材など、必要なものも餌にしたり売ったりすることも防げます。
ラストの高速地帯が特徴的なLunatic Rough Party[EXH]。
ソフランがあるためクリア・スコアともに難関となるこの楽曲、
効果的なギアチェンの方法を紹介します。
※譜面画像は SDVX譜面保管所III から使わせていただきました。